チャイルドシートが2台以上+2人乗りのベビーカーが乗る車をまとめました。
子どもが2人以上いるファミリーのが乗っている軽自動車
ダイハツ
ダイハツ・タント

双子ベビーカーとチャイルドシート2台に、荷物も乗せられます!
タントに乗るチャイルドシートメーカー・口コミ
- コンビの回転式チャイルドシート+上の子のチャイルドシートも乗せています
- アップリカのチャイルドシート
- エールべべの回転式
- ピジョン1台×ネビオ1台
- レカロエリートzero1
タントに乗せられる2人乗りベビーカー・口コミ
- コンビ・ツインスピン
- エアバギーココダブル・エアバギーココダブルフロムバース
- 1人乗りベビーカーを乗せて、もう1人はおんぶでした
- キンダーワゴンがギリギリ乗ります
- ベビージョガーシティセレクト
ダイハツ・ムーヴ(コンテ・カスタム・キャンパス)
ムーヴに乗るチャイルドシートメーカー・口コミ
- 後部座席にエールべべ・クルットが2台
- コンテに乗っています!後ろはチャイルドシート2台で埋まっています
ムーヴに乗せられる2人乗りベビーカー・口コミ
- 助手席にコンビ・ツインスポーツ
- グレコDUOスポーツ(キャンパス)
- ココロン双子ベビーカー
ウェイク
ウェイクに乗るチャイルドシートメーカー・口コミ
- joieのアーク360
- コンビクルムーヴ
ウェイクに乗せられる2人乗りベビーカー・口コミ
- エアバギーココダブル
ミラココア

若干無理矢理でしたが、エアバギーココダブルをトランクに乗せていました!
ホンダ
N-BOX
N-BOXに乗るチャイルドシートメーカー・口コミ
- アップリカ
- LEAMANネディを2台乗せています
- エールべべのクルットを2台乗せています(カスタム)
- バースデーのオリジナルチャイルドシート
N-BOXに乗せられる2人乗りベビーカー・口コミ
- コンビの横型
- エアバギーココダブルは運転席と後部座席の間に乗せてました
- エアバギーココダブルを荷台にのせ、後部座席の足元にエアバギーのシングルベビーカーも乗りました
- 後部座席の足元にjoieの縦型を乗せています
- キンダーワゴンを後部座席の足元に乗せていましたが、荷台にも乗ります
- ココロンツイン

高さがあるので、後部座席の隙間にベビーカー立てれば入ります!
バモス

トランクにエアバギーココダブルが余裕で乗ります!
スズキ
ハスラー
ハスラーに乗るチャイルドシートメーカー・口コミ
- 西松屋のチャイルドシート2台+助手席にもう一台乗せる時もありました
- マキシコシのアクシスフィックスを後部座席に2台乗せています
ハスラーに乗せられる2人乗りベビーカー・口コミ
- アップリカの2人乗りベビーカー
- エアバギーココダブルが荷台にのります
- joieエバーライトデュオ
ワゴンR(スティングレー)

コンビのチャイルドシート2台と、グレコの2人乗りベビーカーを乗せています
エブリイ

チャイルドシートは西松屋のマムズキャリー・ベビーカーはジョイーの2人乗り(横型)を乗せています
スペーシア

joie トラベルシステム(ベビーカー&チャイルドシート兼用)を乗せています
スペーシアに乗るチャイルドシートメーカー・口コミ
- コンビ・ミニマグランデを2台乗せています
- プスプスを分解して、カゴは助手席に、土台は荷台に積めます
スペーシアに乗せられる2人乗りベビーカー・口コミ
- ココロンのツイン
パレット

後部座席にリーマンのチャイルドシートを2台、助手席にジュニアシートを1台乗せています。2人乗りベビーカーDUOシティホップがギリギリ乗ります
日産
デイズ・ルークス

両側スライドドア・軽自動車の中では天井も高めで車内も広いです!

RECAROのチャイルドシート2台と、エアバギーココフロムバースを乗せています
ルークス

チャイルドシートはネビオポップピットを2台。2人乗りベビーカーはDUOシティHOPを乗せています
MOCO

アップリカのチャイルドシート2台と、Jeepの2人乗りベビーカーを乗せています
スバル
ステラ

後部座席にjoieのチャイルドシートを2台、助手席にコサットの2人乗りベビーカーがギリギリ乗せられます!
トヨタ
ピクシスメガ

コンビの回転式を2台設置しています。エアバギーココダブルもギリギリ乗ります。
三菱
eKスペース

西松屋のチャイルドシート2台と、エアバギーココダブルを乗せています
ファミリーが軽自動車を買う時に参考にしたい口コミ

子育てするならスライドドアがおすすめです!
三つ子ファミリーの乗る車多胎ママの中には車を使用している方も多いのでは?小さい子どもたちとの、おでかけには車が楽チンですよね!個人的に他の三つ子ママたちはどんな車に乗っているのか気になっていました。また妊娠中の方や買[…]
双子ベビーカー買う前に読む!理想のサイズ双子ベビーカーを購入する際に気になるのがベビーカーの幅ではないでしょうか?特に横型ベビーカーだと、必然的に幅が広くなるのでエレベーターに乗れるか改札を通れるかスーパーの通路は通[…]
自家用車にチャイルドシートを3台・4台の設置する方法多胎ママ、子だくさんママだと車移動が便利!という人も多いと思います。私自身、三つ子が生まれてから脱・ペーパードライバーを果たし、車でのお出かけも楽しんでいます。よく「チャイ[…]