手軽にできる!おうちあそび一覧

体づくり遊びに最適!200円で作れる風船マットの作り方

風船マットの作り方 おうち トランポリン 手作り

雨で公園に行けない
風邪をひいていて家から出られない
ワンオペで外出が大変…
兄弟が多いからこそ、思いっきり外で遊ばせてあげられない場面に、多く直面します。

お家遊びだけでは、十分に体を動かすことができずに飽きたり、ストレスが発散出来ないこともしばしば。
そんな時に、200円で作れる風船マットで遊んでみませんか?

あらすじ

風船マットの作り方

材料

使用したのは、100円ショップDAISOで100円(+税)で購入した下記の2点です。

  1. 風船
    25個入りの物を使用しています
  2. 圧縮袋
    「ふとん用圧縮袋」として大きい圧縮袋が売っています。掃除機で吸引するタイプ。写真は100×110cmを使用しています

作り方

  1. 風船を膨らませる
    風船を膨らませます。使用する風船の大きさや、膨らませ方に若干の差が出ますが、私は23個使用しました。膨らませてる間も、風船で遊べるので、子どもたちは退屈しません。
    とはいえ、23個も膨らませるのが大変!子供が大きい場合は、膨らませるのも手伝ってもらいましょう!
  2. 圧縮袋に入れて圧縮する
    膨らませた風船を、圧縮袋にたくさん入れ、掃除機で圧縮します。掃除機の種類によって、圧縮が難しいものもありますが、大抵の掃除機で作ることができます。また、完全に圧縮できなくても遊ぶことができます。

出来上がり!

しっかり圧縮してあれば、大人が乗っても割れません。

座る、寝る、歩く、跳ぶなどをして遊べます!
空気が入ってきても、子どもだったら割れずに遊べますが、元の状態に戻す場合は、再度圧縮したください。
風船がしぼんだら、風船を追加する、入れ替えるなどをすることで、繰り返し遊ぶことができます。

激しい動きで遊ぶ場合は、マットが動かないように 押さえたり固定したりする必要があります。また、周囲に危ない物がないか確認してから遊んでください。

遊び方をひと工夫してみよう

おしゃれな風船を入れてみる

普通の風船ではなく、色々な風船を使って作ってみるのも良さそうです。きれいな色の風船を使ったり、ハート型など形が違うものなどを入れても可愛いと思います。

大きなマットを作ってみよう

DAISOの108円の圧縮袋は、100×110cmが最大ですが、広いスペースがある場合は、もっと大きなマットを作って遊ぶのも楽しいと思います!

お家やトンネルを作ってみよう

風船マットを3つ、4つ作り、三角や四角に繋げて、風船マットの部屋やトンネルを作っても、秘密基地のようで楽しそうですね!

風船マットで滑り台

風船マットを滑り台に取り付けたり、布団に固定して滑り台にしても面白そうです。その場合は、しっかり固定し、安全に考慮して行ってください。

最後に

いかがでしたか?
200円でできる風船マットも、工夫次第で遊び方はもっと広がります。
風船マットのような不安定なところを歩くことで、体のバランス機能や、足指・足底の刺激になり、良い発達を促すことができます。また、このような機能を刺激することで、大きな怪我を予防することもできるようになります。安全管理が第一ですが、おうち遊びに困ったら、ぜひやってみてください!!

\ ご支援ありがとうございます /
シェアで応援!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の双子、2歳の女の子、0歳の女の子の4人の母です。
子どもたちが喜ぶ物を作ったり、一緒に遊べるものを考えたり、企画することが好きです。
主にインスタグラムを通して、多くの双子仲間と出会ってきました。
多胎育児での苦労や、多胎育児ならではの楽しみを、多胎育児中、妊娠中の方たちだけではなく、多くの方に多胎育児の情報を発信、共有したいと思っています。

コメント

コメントする

あらすじ