
こんにちは、双子ママの「よしはる」です。
「マンガでわかる はじめての多胎育児」と題して、多胎出産・育児についてマンガで連載してまいります!
連載5回目の今回は、三つ子を妊娠した中村さんのお話です!
前回のお話はこちら↓
このマンガはみなさまの体験をもとに作成した完全フィクションです。
エッセイマンガではありません。
あらすじ
まさか私が!?三つ子妊娠を告げられた日








三つ子の妊娠はいつ頃わかる?
漫画の中村さんは二卵性の三つ子で、最初の診断(妊娠5週頃)では胎嚢しか確認できず
「二卵性の双子」と診断されていました。
その翌週、妊娠6週頃に心拍が確認できて初めて、三つ子と発覚しました。
このように、三つ子の卵性によってはすぐには三つ子とわからない場合もあります。
中には、初期の検診が少なく、しばらく経ってから三つ子と判明するケースもあるようです。
妊娠4週〜5週前半 | 胎嚢が確認できるが、4〜5週目だとまだ心拍が確認できない事が多く、その為一卵性の三つ子は単胎、二卵性の三つ子は双子と診断されてしまう場合もある。 |
妊娠5週後半〜7週 | 心拍と胎芽(赤ちゃんの元)が確認でき、一卵性や二卵性の三つ子はこのタイミングで診断できる。 |
妊娠8週以降 | 妊娠7週目までに心拍が確認できなかったり見逃される事もある為、8週以降の検診で胎児の数が増えていた、なんて事も。 |
みんなはいつわかった?
実際に三つ子と判明したのは何週だったのか、
三つ子ママ64人にアンケートをとりました!
週数 | 人数 |
---|---|
〜6週 | 34人 |
7〜9週 | 21人 |
10週以降 | 9人 |
アンケートに答えてくれた三つ子ママの声



5週で双子発覚、9週で3つ子発覚!



6週で双子と言われ、7週で三つ子でした



5週で胎嚢3つ見えました



13週。病院行くたびに増えて恐怖でした



5週で胎嚢一つ。7週に双子と言われ、
9週で「もうひとり隠れてたー!」と言われました



週数は覚えていないけど、2回目の検診で


第6回中村さんのエピソード「三つ子の卵性と膜性」はこちら
コメント