あらすじ
茨城県日立市の子育て支援が本当にすごい!
茨城県日立市では、妊娠中〜子どもが1歳になるまで、家事を手伝うヘルパーさんを派遣してくれる子育て支援を行なっています!しかも無料で!
【#日立市の子育て支援、すごいんです!】 #ホンすご 日中、家族等の支援が受けられず、家事または育児の支援が必要な妊産婦がいる家庭に、無料でヘルパーを派遣しています!https://t.co/wCLmTyp6I9 pic.twitter.com/BKQ7o52e4O
— 日立市【公式】 (@HitachiCityKoho) 2018年9月25日
気になる!支援の内容
[adcode]
利用できるのは…
茨城県日立市に住民登録があって、日中に頼れる親族などがおらず、家事・育児の支援を必要とする妊産婦。
母子手帳の交付を受けて〜1歳未満の乳児を育てている人が利用できます。
利用方法
申請が必要です。
「母子健康手帳の交付を受けてから1か月以内にご相談下さい」とのこと。
妊娠がわかったら、すぐ申請したいですね!
利用回数
基本は1世帯当たり1日につき1回、産前・産後で20回を限度。
しかーし!多胎児の場合は、最大40回とより、手厚く支援を受けられます◎
[adcode]
サポートの内容
注意ポイント
- 大きなものの買い物や電化製品の掃除、草むしり、窓ふき、大掃除はNG
- 買い物は食材や日用品等日常の範囲内で
- 子どもの保育(預かりや送迎等)はできない
家事のお手伝い
食事の準備や片付け、洗濯、お部屋の掃除や、生活必需品のお買い物など
…どれも、めっちゃ助かる…!!
育児のお手伝い
調乳や沐浴のお手伝いなど
利用できる曜日・時間
平日8:30〜17:30
1日(1回)1時間30分以内
利用料
無料(平成30年10月18日現在)
※買い物のときの交通費などの実費負担あり
[adcode]
詳しいお問い合わせ先
公式サイト | 「日立市保健福祉部子ども局子育て支援課」 |
住所 | 〒317-8601 日立市助川町1丁目1番1号 |
問合せ☎︎ | 代表電話 0294-22-3111(内線323・394) IP電話 050-5528-5071(直通) FAX 0294-22-3011 |
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] ▶くわしくはこちら […]