2歳のプレゼントにオススメ!
双子ママ・パパが選んだランキング
2歳の誕生日プレゼント・クリスマスプレゼントについて、双子・三つ子以上の子を持つ多胎児ファミリーにアンケートを実施しました。
男女混合で、得票率の高かったものからランキング形式でご紹介。
その後も長く使えてるもの、そうでないもの等…色々あるので参考にしてくださいね!
[outline]
[adcode]
第1位
のりもの(キックバイクや三輪車)
男女共に支持され一番人気だったのが、キックバイク(バランスバイク)などの乗用玩具です。
キックバイク(バランスバイク)
キックバイク(バランスバイク)とは、ペダルや補助輪のついていない二輪の自転車。
バランス感覚を養い、自転車に以降した時に補助輪を使わずに漕げるようになったり、補助輪から早く卒業できるというもの。
一番支持されていたメーカーはキックバイクの代名詞にもなっている〝ストライダー〟。
丈夫さには現役ユーザーからもお墨付き。公式大会があったり、親子で参加できるイベントもあります。
一方で使用期間や×人数分買うことを考えると、高価だからともっと安いものを選ぶ方や、スポーティーなイメージの〝ストライダー〟とは異なるキックバイクを選ばれる方もいます。
コストコのキックバイクが例年3000円〜5000円程度で安い!との情報もお寄せ頂きました!
ミルキーカラーがおしゃれな〝アルコバ〟は、ブレーキ・スタンド付も嬉しいポイント!
キックバイク+αの多機能タイプ
キックバイクだけでなく、何通りもの使い方ができる多機能タイプも人気でした。
ペダルを取り付けられるタイプ
一番支持をされていたのは〝へんしんバイク〟
キックバイクとして使用した後、ペダルを取り付けることができる2WAYタイプです。
〝ケッターサイクル〟や〝ケルコグバイク〟も同じくキックバイク+ペダルを取り付けできるタイプです。
〝ケルコグバイク〟は一台ずつが軽いので、2人分を公園までの持ち運ぶときにも楽でした!
三輪車にもなるタイプ
三輪車として使用できるキックバイクも人気でした。
〝へんしんサンライダー〟は三輪車として使用した後、キックバイクとして変形させて使うこともできます。大人用のハンドル着脱も可能なのが嬉しいですね!
三輪車では、大人が止めたりするためのハンドルがあるものを選ぶと、いざという時にも安心!
〝グロッバー〟も三輪車+キックバイクとして使用できます。
[adcode]
屋内で使用できる乗り物
屋内でも使用できる足蹴り車や、dbikeも人気でした。
dbikeに乗っておくと、ストライダーにスムーズに移行できるとのアドバイスもありましたよ。
足蹴り車は、お部屋の中でおもちゃを運んだりするのにも大活躍!おかたづけの時に「おもちゃ箱まではこんでください」と言えばノリノリでかたづけてくれることも♩とはいえ、サイズが大きいので多胎児の人数分はきびしい…という声も多かったです。
三輪車
三輪車は〝置き場所をとる〟という理由から、多胎ファミリーでは少数派でした。
しっかりお座りができるようになった頃〜ベビーカー代わりに使用して、その後三輪車に変形して長く使えるものもありますよ。
[adcode]
第2位
おままごとキッチン
特に女の子のお子様がいる世帯からの支持を得て、第2位の得票率だったのが「ままごとキッチン」です。
2人で一緒に遊べる大型おもちゃとして2歳前後のお誕生日に購入される方が多いようです。
おままごとキッチンはいつまで使えた?
大型玩具だけに、使用期間も気になりますね。
おままごとキッチンは、3・4歳をピークに、1人で立っちができるようになって〜就学前くらいまで長く使えている方が多いようです。
小学生以上でも、下の子がいると一緒に遊んだりしているとのこと。
大きくて置き場所もとりますが、長く遊べるのは良いですね!
年齢があがるにつれて、工作で食材を作ったり、他のおもちゃやアクセサリーを盛り付けてスイーツショップにしたり…と遊びが広がっているようです。
[adcode]
第3位
アンパンマンのおもちゃ
男女ともに支持が多かったのが〝アンパンマン〟のおもちゃです。
この時期のお子様に、特に人気のキャラクターですが、気になるのは「いつ卒業してしまうのか」という点ではないでしょうか。
〝アンパンマン〟いつ卒業した?
アンパンマンの卒業時期の目安としては通園がはじまる3歳頃から、徐々に戦隊モノや他のキャラクターに移行していくことが多いようです。
今は「アンパンマン大好き!」でも、すぐに卒業してしまう…と思うと悩んでしまいますよね。
そこで、長く使えるアンパンマンおもちゃについてもアンケートを実施しました。
長く使える〝アンパンマン〟おもちゃ
長く使えているアンパンマンおもちゃとして一番支持されていたのが〝アンパンマンのことば図鑑〟です。
アンパンマン自体は卒業しているけど、この図鑑は現役!という方も多かったです。年長さんくらいまでは「大活躍!」との声も多く「丸暗記しています」という方もいました。
次に長く使えるものとして人気だったのが〝ねじねじアンパンマン〟シリーズ。
組み替えたり、ネジを着脱する時に使う電動ネジ回しがアンパンマン号やダダンダに装着すると動力となって、作ったものを動かすことができるしくみ。実際に〝つくる〟〝うごかせる〟のがポイントのよう。
「小学2年生でも、いまだに遊んでいます」という声もありました。
同じく〝アンパンマンブロック〟もたくさん作り替えられるほか、ミニフィグ以外はレゴのデュプロとも互換性があるようで、まとめて遊んでいるという方もいました。
パン工場や、アイス屋さん、レジスター、お医者さん等々…ごっこ遊びで使えるおもちゃは、アンパンマン自体を卒業したあともごっこ遊びに使用し長く使えている方が多いようでした。
[adcode]
第4位
お世話人形
女子からの圧倒的支持を受けていたのが〝メルちゃん〟や〝ソランちゃん〟などのお世話人形や、その追加パーツです。
お世話人形はいつまで遊べる?
お世話人形は3〜5歳が全盛期で、就学前まで遊ぶ子が多いようです。
「下の子が生まれてから、遊ばなくなった」という意見も数件寄せられていました。
なかには、小学生以降も服作りなどをして楽しんでいるという人もいましたよ。
第5位
知育玩具
ブロックやつみき等の知育玩具も男女ともに人気でした。
〝マグフォーマー〟や〝レゴデュプロ〟〝ピタゴラス〟や、英語・ダンスのDVD等。こちらも長く使えているものが多いようです。
第6位
大型遊具(ジャングルジム・トランポリン)
ジャングルジムや鉄棒、ブランコ、トランポリンなどの大型遊具も人気でした。
子どもが多いからこそ、一緒に遊べるのが嬉しいですね♩
[adcode]
第7位
プラレール(電車のおもちゃ)
男子からの支持が多かったのが〝プラレール〟に代表される電車のおもちゃ。
〝プラレール〟以外にも木製レールのおしゃれなものや、キャラクターものなど多数の電車のおもちゃが挙げられていました
第8位
旅行
プレゼントではなく旅行をしているという方も多かったです。
毎年同じ場所に行っている方もいらっしゃり、1年毎の記録は良い思い出になっているそう。
その他
他にも下記のご回答お寄せ頂きました!
- 〝シルバニアファミリー〟
- 恐竜のおもちゃ
- キーボード
- 家具(机とイス)
- 補助箸
- 生き物(亀やめだか)
[adcode]
まとめ
ふたごや多胎児へのプレゼント。
それぞれの希望を聞きつつも、内容が不公平にならないように配慮したり…頭を悩ませることも多いです。
一方で、多胎児だから良い点もあり、特にお子様たちが小さいうちは「2人で1つ」「一緒に使えるもの」でも喜んでくれます!
今回は2歳前後の双子・多胎児のプレゼントに、先輩多胎ファミリーが選んだ商品をランキング形式でご紹介しましたがいかがでしたか?
1位の乗用玩具や、2位のおままごとキッチンは大きく、高価なものも多いので、長く使えるものやお手頃なものを見つけたいですね♩
たくさんのご回答お寄せくださり、ありがとうございました。
タタイマムでは公式Instagramで不定期にアンケートを開催しておりますので、フォローして頂ければ幸いです。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【年齢別】2歳のプレゼントはこちら […]