手軽にできる!おうちあそび一覧

双子に優しい水族館🐟新潟市水族館マリンピア日本海

双子に優しい水族館「マリンピア日本海」

日本海すぐ側にある、おそらく新潟県では一番有名な水族館の【マリンピア日本海】

全国にはたくさんの楽しい水族館がありますが、今回は双子ママ驚きのサービスを兼ね備えたマリンピア日本海について、実際に双子と訪れたレビューと多胎ママ向けおでかけ情報をご紹介します。

あらすじ

新潟「マリンピア日本海」が多胎ファミリーにオススメ!

マリンピア日本海とは?

新潟県新潟市にある水族館です。
約6年前にリニューアルオープンしました。
リニューアル前にも訪れたことがありますが、内装がとてもきれいになっていて更に鑑賞しやすい施設に生まれ変わっていました。
アクセス方法は、車かバスかタクシーとなります。
詳しいアクセス方法は公式HPをご確認くださいね。

マリンピア日本海の多胎ママ的ポイント

二人乗りベビーカーの無料貸出

一人乗りベビーカーの貸出はスーパーや商業施設でよく見かけますが、なんとマリンピア日本海では二人乗りベビーカーのエアバギーココダブルの貸出を行っていました!
これにはかなりびっくりしました!

なぜエアバギーココダブルの貸出を行っているかというと、施設内には幅75㎝以上は通ることができない自動ドアが何か所かあり、75cm以上の幅のベビーカーの方の乗り換え用に準備されているということでした。
「一人乗りベビーカーに一人ずつ乗せてください。」という案内ではなく、二人乗りベビーカーへの乗り換えを勧めてくれている点に多胎ママ的に嬉しさを感じました。

施設内の通路は横型ベビーカーでも何の問題もない広さが確保されていたので、必要な方は是非このサービスを利用させてもらってくださいね。
正面入り口から入り、受付の右奥に貸出ベビーカー置き場がありました。
私が見かけたところエアバギーココダブルは1台のみだったと思われますので、既に貸し出されている場合もあります。
一人乗りベビーカーでしたら20台以上あるようですので、万が一の場合はそちらの利用でもいいかもしれませんね。

小さい子ども連れでも安心の設備にサービス

施設の中には、授乳室、おむつ交換台、調乳用温水器、キッズスペースの設備が整っていました。
また、受付ではポットで沸かしたお湯をもらうこともできるそうです。
キッズスペースは館内マップ上「キッズファン」という名前のところになります。水族館らしい魚をモチーフにした遊具などがあります。そこまで広くはありませんが、少し子ども達を自由に遊ばせるには十分だと思われます。
利用は未就学児のみになりますので、小学生以上のお子さんを連れて行く場合はお気をつけください。

食事も心配なし!

施設内にはレストランがあり、ベビーカーでも入店できる十分な広さがありました。メニューにもお子様メニューがありました。
ただ、レストランに入る自動ドアが幅75cm以上は通れないので注意してくださいね。

また、水族館には食べ物の持ち込みが可能となっています。
お子様メニューがまだ食べられないお子さんを連れていく方は、食べ物の持ち込みが可能だと嬉しいですよね。
ただし、食事ができるのはドルフィンスタジアム(ショーの時間以外)・団体休憩室・芝生の広場に限られています。
ドルフィンスタジアムには屋根がついているので、ショーを観終わってそのままご飯を食べたり、天気が良ければお弁当を持って、芝生の広場で食べたりするのもいいかもしれません。

ドルフィンスタジアムにベビーカーで入る時の注意

水族館のメインイベントといっても過言ではないイルカショー。
もちろんマリンピア日本海でも観ることができます。

ショーはドルフィンスタジアムというスタンドになった観覧席で鑑賞します。
スタジアム自体は1階からも2階からも入ることができますが、1階から入る場合は階段を上り、観覧席に移動することになります。
ベビーカーで移動される方は1度エレベーターで2階まで上がり、スタンドに入ることをおすすめします。
施設内にある3基のエレベーター全て、ドルフィンスタジアム2階につながっていますので、近くのところからお乗りください。
我が家は分からずに1階からスタンドに入ったため、一旦二人をベビーカーから降ろし、ベビーカーを畳んで階段下に置いておき鑑賞しましたが、後でベビーカーでもスタンドに入れることを知りました…。

子育て支援パスポートで料金の割引を受けられる!

入場料は乳児(3歳まで)は無料ですが、できれば大人の料金も少しでも安いと助かりますよね。
マリンピア日本海には、全国共通の「子育て支援パスポート」の提示で、会員本人を含む5名まで、通常料金が団体料金に割り引かれるサービスがあります。

「子育て支援パスポート」とは?

この「子育て支援パスポート」は、東京では「子育て支援とうきょうパスポート」という名前です。
全国共通のサービスを展開している自治体については、内閣府のHPにて確認してみてください。
内閣府 子育て支援パスポート事業について

まとめ

今回は多胎ママとしての視点でマリンピア日本海の情報をご紹介しましたが、水族館自体もとても楽しめ、我が家の双子はここが水族館デビューだったのですが、色とりどりの魚たちを興味深々に見ていたり、ゴマフアザラシにびっくりしたりと、かなり楽しむことができました。
イルカショーだけでなく様々なショーが行われていたり、体験・教室などイベントも充実していたので、小さい子から小・中・高生、大人までみんなが楽しめる水族館だと思います。
これからのお出かけ、旅行などの参考にしていただければと思います。
さらに詳しい施設の情報は公式HPにてご確認ください。

新潟市水族館マリンピア日本海 公式HP
(2018年11月訪問情報)
追加の最新情報があればコメント欄をご活用してもらえたら嬉しいです。

公式LINEでプレゼント企画実施中🎁


友だち追加
タタイマムの公式LINEでは多胎育児家庭向けに常時プレゼントキャンペーンを実施中!
←友だち追加こちらから。
シェアで応援!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛するパパと双子と4人暮らし
食べること・飲むこと・お掃除が趣味
はじめての妊娠・出産・育児が
双子だなんて…!
貴重な経験を活かした情報を
発信していきたいです○

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして。
    アメブロで、一姫三太郎でブログ書いてます。
    3つ子の子育て中で、多胎向きのカフェとお出掛けスポットを書いてます。
    こちらを参考にさせて頂いても大丈夫でしょうか?
    よろしくお願いします

はる へ返信する コメントをキャンセル

あらすじ