手軽にできる!おうちあそび一覧

全員で入浴する方法!たっちができると楽になる!?【#多胎ママのお風呂事情】

兄弟育児 入浴 2人目 3人 4人

赤ちゃんが産まれたら避けては通れないのがお風呂🛀

今回は1歳過ぎ〜【たっちができるとラクに!オススメグッズなど】をご紹介します。

あらすじ

生後1歳過ぎ〜現在(春〜秋)

たっちが安定してきて、また暖かくなる季節を待って
ようやくいっぺんに入れられる日がきました!涙

結果、時間短縮できて体力的にもだいぶ楽になりました😭✨

最初の方はまだバスチェアを使用

浴槽で2人遊ばせてる間にバスチェアで順番に洗います。

ついにバスチェアを卒業!

みんなで入ることに慣れた頃、バスチェアをようやくやめました。
立ったままちゃちゃーっと洗えるようになり、めちゃくちゃ楽になりました😭💕
時間かからないし場所も取らないのでささっと洗っては1人ずつ浴槽へ♫

⚠️浴槽は滑りやすいので要注意

たっちが安定したとはいえ浴槽は滑りやすい!
やはり滑って溺れかけることも何度か😖

滑った経験をした子はしばらく怖がって浴槽に入れると泣くようになりました💦
そこで先輩ママのアドバイスで取り入れたのが滑り止めマット

IKEAや西松屋にも可愛い柄のものなど種類はたくさんあります♫
これを敷いてから滑ることは減って安心して浴槽で待たせられます👍

お着替えは全員浴槽から出してから

滑り止めを敷いてるとはいえ、目は離せません。着替えで脱衣所に出ると滑ったときすぐに対応できません💦なので着替えで離れるときは全員洗い場に上がらせます。

洗い場でおもちゃで遊ばせてる間に…1人ずつ外へ→拭いてオムツ、保湿、肌着→2人目→…→3人目→広いリビングに移動してパジャマを着せて完了です!✨

ママと長男の入るタイミング

多胎児の上に兄や姉がいるご家庭はいつ上の子を入れていますか?
うちの場合…

  1. 全員で一度に入る
  2. 三つ子の後に2人で入る
  3. 三つ子+長男で入った後、食後か寝かしつけ後に1人で入る。
  4. 三つ子とママで入る→長男1人(もちろん介助必要)

どれかは時と場合によりけりです😅
長男の気まぐれや、三つ子の機嫌、時間が押してるなど理由は様々。臨機応変に対応、です😅

①の場合が一番早く終えられるので理想です。
やり方は子供4人を先に洗って浴槽で遊ばせてる間に素早くシャワー。
→ママが先に出て着替えてから子供たちを出してます。
浴槽に4人だともちろんぎゅーぎゅー詰めですがそれはそれで楽しんでたり、出たがる子は洗い場で遊んだり様々です。

最近ハマっているおもちゃ

ハマってるのが100均のゾウさんシャワー🚿
100円なら1人一個買っても痛くない👍💸
あとは空のペットボトルとか😂
入れてジャーっと出したり振ったり、高価なものでなくても楽しんでくれてて助かります笑

最初は怖がって壁にしがみつきながら浴槽に入ってたのが、1歳半頃からは慣れて今では余裕でおもちゃで遊んだりできるようになりました。
お風呂の時間が楽しいものになって、私も嬉しく思います☺️💕

最後に

子供達をお風呂に入れるのは意外と大仕事。
ほんとそれだけで1日の体力の何割奪われるんだと思うほど😂

我が家は両家親に頼りづらい環境なので主人のいない平日はワンオペですが、SNSを見ていると同じように多胎でもワンオペ育児を頑張る家庭は少なくないように感じます。
ワンオペでもなんとかなります💪
乗り越えることは出来ると思ってます👌

でも、一人で頑張ってるママがいるんだから私も頼らず頑張ろうなんて気負わないでほしいです。もし頼れる人がいるなら、お風呂だけでも助けてもらって、体力を温存してほしいです😭
お風呂に限ったことではないですが、ゆとりを持ちにくい多胎育児だからこそ、人に頼める時には甘えさせてもらって、同じ多胎ママとして双子って三つ子って楽しい!幸せ!と思える心のゆとりを持って欲しいと思います✨

今回紹介させていただいたのはあくまで我が家の方法です☺️家庭環境や生活スタイルによっては時期など全然違うかもしれません💦
大したことは書けませんでしたが少しでも参考になれば幸いです🙏🍀

公式LINEでプレゼント企画実施中🎁


友だち追加
タタイマムの公式LINEでは多胎育児家庭向けに常時プレゼントキャンペーンを実施中!
←友だち追加こちらから。
シェアで応援!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4歳長男と1歳三つ子(♀♀♂)のママです👦🏻👶🏻👶🏻👶🏻
可愛い4兄弟に恵まれ楽しくもドタバタと
たまに息抜きしつつ育児奮闘してます😂💕

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

あらすじ