今日は100円ショップで買えるお手頃なシールを使った、親子で楽しめるおうちあそびをご紹介します。
引きこもりがちな季節ですが、おうちの中でも楽しくあそびましょう♩
100均シールで食卓を彩ろう
▼今回メインで使用したシールはこちら
私はセリアで購入しましたが、キャンドゥにも売っているようです。写真のもの以外にもシリーズがあります。
リアルなイラストが大人ゴコロをくすぶりますね♡
おしゃれなシールなら、ママも一緒に、お子様とのおうちあそびを楽しめるのでは?
プチプラなのに大容量208枚入りも嬉しいポイント!
他にも
- チラシの切り抜き
- 丸シール
- おりがみ・紐 等
身近な物を使って代用したり、遊びを発展させることができます◎
あそび方
- まずはじめに台紙を準備しましょう。
▼こちらのpdfファイルを印刷します。
ここをクリックでpdfファイルが表示されます - 上記のファイルをA4用紙に印刷すると、2つの台紙が印刷されます。
半分に分けて、使いましょう。 - お皿にシールを貼りましょう
- 食べ物シールを使う
先ほどご紹介した食べ物シールをペタペタ貼るだけであっと言う間にプレートの完成☆
フルーツの丸シールは半分にカットして使っても可愛いですね。 - 丸シールを使う
どこの100円ショップにも必ず売っている丸シール。色や大きさ、素材も多種多様です。
上記の見本画像ではマグの中にストライプの丸シールを貼って、ラテっぽくしてみました。
小さい方のコップには、小さい丸シールを貼るのがオススメ。カラフルなシールでジュースのようにするのも良いですね♩ - チラシを切って使う
チラシを切って使うと、食材は無限に増えます。
ハサミが上手に使えるお子様は、自分で食材探しをするのも楽しいかもしれません◎
大きなお子様であれば、「にんじん」の写真をそのまま使うのではなく、あえて千切りして「キャロットラペ風」にしたり…表現次第で色んなお料理を楽しめますよ♩
上記の見本画像では、レタスや、トマト、ホットケーキ、きんつばをチラシから切って使っています。 - おりがみや紐など…
チラシを使わなくとも、折り紙を使ってオリジナルの食材作りもしても良いですね。
黄緑色の折り紙をくしゃくしゃっと丸めてから、ひらいて、ちぎればレタスの完成!他にも、紐をパスタに見立てたり…アイデア次第で身近なものがお料理の材料に大変身します。
- 食べ物シールを使う
- 盛り付けたら、完成☆
シール遊びは知育にもなる!?
手先を使うあそびは、お子様の指先の発達を促すだけでなく、脳が活性化され、集中力が向上するといわれています。
シールあそびは1歳〜大人まで楽しめます。
はじめは大きめのシールから取り組むのがオススメです。貼ることより、はがす方が難しいので、親御さんが介助してあげたり、事前にシールの端をはがしておくと小さいお子様でも取り組みやすいでしょう。
成長に合わせて小さいシールを使用したり、ハサミでカットするなど、一工夫加えて使用したり…成長段階に応じて難易度を上げられるので、年齢差のあるご兄弟でも同じ遊びができます。
さらに、シールあそびは衣類が汚れづらく、ご家庭でも負担なく取り組みやすいですよ♩
工夫次第で、あそびがもっと広がる!
工夫次第であそびはもっと広がります!
- シール貼りの前にお店やさんごっこ
シール貼りの前にお店やさんごっこをするのもオススメ。自分の好きな食材を見つけて、買って、それでお料理&盛り付けできたら、特別感も一層高まりそうです♩ - お手紙代わりに
まだ文字のかけないお子様でも、シール貼りは楽しく取り組めます♩
「〜さんに送るお料理を作ってみよう!」と言って、相手を想像しながら取り組むのも、お子様にとって特別な経験になるかもしれません。
まとめ
静かにして欲しい時、ついついお菓子をあげてしまう…という人もいるかもしれません。
同じくらいのコスパで、発達にも良さそうなシール遊びに切り替えてみるのはいかがですか?
可愛く仕上がる素材で、大人もしっかり楽しめます◎
親子で楽しい時間を過ごしてもらえたら、とても嬉しいです♩
コメント