手軽にできる!おうちあそび一覧

【三つ子出産記】①妊娠初期とシロッカー手術編

筆者が三つ子を妊娠した時、上の子はまだ2歳になったばかりでした。
まさか自分が多胎児を妊娠するとは思っていなかったので、不安しかありませんでした。

自分史上最高の体調の悪さを体験、人生初の手術(シロッカー手術と帝王切開)、長期入院etc…

今後、多胎妊婦となる方々の参考になればと思い記事にさせていただきます。

あらすじ

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)からの三つ子妊娠発覚〜シロッカー手術

三つ子妊娠のきっかけと決意

三つ子妊娠は、自然妊娠ではありませんでした。
筆者は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)なので、排卵誘発剤を処方してもらいタイミング法ののち、妊娠に至りました。(これらの詳細説明は割愛します。)

治療のかいあって無事に妊娠し、出産を取り扱っている産院へ向かいます。
そこで衝撃的なエコー写真を見ることとなりました。そのとき見たエコーがこちら。

三つ子 品胎 妊娠 エコー写真

このとき、8w6d。
二人の心拍は確認できましたが、一人の心拍は確認できずこの日は双子だと診断を受け、双胎妊婦を受け入れてくれる病院へ転院が決まりました。
が、しかし・・。
転院先で三人目の心拍も確認でき、周産期母子医療センターへの転院が決まったのです。

周産期母子医療センターでは
◎三つ子妊婦はかなりリスクが高い
◎早産防止のためシロッカー手術(のちに記述します)が必要
◎妊娠中期以降には管理入院が必要

と説明うけました。
私の頭の中はパニックです。無事産めるのかどうか、上の子の預け先、無事出産しても三つ子を育てられるのかどうか・・。
家族会議を重ね、筆者は出産する決意を致します。

つわりやマイナートラブルについて

まず、上の子の時には味わわなかったつわり、幸いにも点滴や入院するレベルではありませんでしたが、2歳児を育てながらのつわりは相当辛かったです。
特に冷蔵庫の臭い(炭の消臭剤を2個置いていたので夫は無臭と言っていたけど私には激臭に感じた。)がキツかった!
ご飯が作れませんでした。
あとは貧血、甲状腺機能亢進症が重なり、動悸と体が疲れやすく育児や家事をこなすのが本当に辛かったです。

【番外編】つわりの時、上の子のご飯どうしてた?

娘には申し訳ないけど、朝はパン、フルーツ、牛乳など火を使わず台所に立つのも数分で済むものを。
お昼はほぼ、おうどんでした。
麺つゆベースかスーパーで売ってるうどんつゆの素などで味付け。いかに手早く用意できるか…でした。
人参や大根、お肉を適当に入れて煮込むだけ。簡単です。私も食べられる時は一緒に食べます。
生協で売っている冷凍のほうれん草やごぼう、根菜ミックスなどを入れればあっという間に具沢山うどんの完成♪
どうしても無理な場合はインスタントのうどんに頼りました。アンパンマンのうどん、おすすめです。

(日清食品 アンパンマンおうどんのページへ)

夜はメインをお惣菜や生協の冷凍コロちゃんコロッケ(これがとても美味しい!)、冷凍の牛丼の具などなど。
あとは体調がいい日に作り置きしたおかずや、義母からの差し入れ、夫が早く帰れる日はお弁当を買ってきてもらう等で対応していました。

シロッカー手術

シロッカー手術とはなんぞや?!の方はこちらを御参照下さいませ。(日本産婦人科学会総会で使われたpdfに飛びます)
※ちなみに、シロッカー手術をしない方針の病院もあるようです。

筆者、人生初手術です。
手術ってだけでも恐怖、しかも初めての手術。麻酔も何もかも。
手術当日、麻酔をかけてもらったあと恐怖のあまり、頻脈になり先生に笑われる始末。
(もちろんどんなことをするのか手術の説明は受けておりますが・・・)

無事に手術が始まるも麻酔の副作用で血圧低下し気持ち悪くなってしまいました。
(そばで管理してくれている麻酔の先生に体調不良の旨を伝えると対応してくれるので、その際はきちんと先生に伝えて下さいね。)

人それぞれですが、入院期間はだいたい7~10日ほどとのこと。筆者は手術の二日前から入院しトータル9日間でした。
その間、娘は義理の実家で預かってもらいました。義母もお仕事をしているので日中は義姉に預かってもらいました。
かかった費用はおよそ12万4千円。加入している医療保険で、全額は無理でしたが、日数×5000円、手術代が帰ってきました!
個人的には、管理入院のいい練習(娘の)になったと思っています。
以上、筆者の三つ子妊娠~シロッカー手術までの体験記でした。

文:maco

\ ご支援ありがとうございます /
シェアで応援!よろしくお願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

9歳のお姉ちゃんと6歳の三卵性三つ子を育てています。
4人が小学生♪全員違うスケジュールをどう管理していくか悩んでいます。試行錯誤して頑張ります!

コメント

コメントする

あらすじ